ビューティ情報『寒いからって手を抜かない!冬でもやっておきたいお手入れ』

2020年12月6日 20:00

寒いからって手を抜かない!冬でもやっておきたいお手入れ

泡が少ないと摩擦が起きてしまい、肌を傷めてしまいます。肌に直接触れることがないくらいきめ細かな泡で洗うことが基本です。

お風呂で洗う際にはシャワーの強い圧で一気に流したくなりますが、それでは肌への刺激が強すぎるのでNG。洗う時もすすぐ時も、「優しく丁寧に」が理想のやり方です。

部屋の加湿

部屋の加湿
出典:byBirth
いくら肌を保湿しても、空気が乾燥していては意味がありません。そのため冬は使用する人も多いと思いますが、加湿器を使って湿度を保つようにしましょう。

先ほども述べた通り、理想的な湿度である60%くらいをキープできるように、常に部屋は加湿しておきましょう。ただ加湿しすぎてもカビやダニが繁殖する原因となるので注意してください。


身体を冷やさない

身体を冷やさない
出典:byBirth
冷えも肌トラブルに悪影響を及ぼしてしまうため、できるだけ身体を冷やさないように心がける必要があります。面倒だからといってシャワーで済ましてしまうのではなく、お風呂に浸かって血行を促すようにしましょう。適温は38~40度くらいに20分程度浸かるのが理想です。

またフェイスマッサージをすることも効果的です。マッサージは素肌に直接行うのではなく、オイルやクリームを使用して滑りを良くして行うようにしましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.