ビューティ情報『お肌の悩みをポイント解消!色ムラをおさえるメイク術』

2021年1月17日 08:00

お肌の悩みをポイント解消!色ムラをおさえるメイク術

シミは“濃い目”のオレンジ系コンシーラーでおさえる

オレンジ系コンシーラー
出典:byBirth
シミが気になる部分は、もともとの素肌よりも少し暗く・濃い目のオレンジ系カラーのコンシーラーを使っておさえるのがポイントです。薄付きの明るいカラーのコンシーラーだとシミが透けて見えてしまうため、こっくりとしたテクスチャーのコンシーラーを選ぶとよいでしょう。

コンシーラーだけだと濃く付きすぎてしまう場合は、リキッドタイプのファンデーションを混ぜて使うと、お肌に密着しやすくなるのでおすすめです。


ほうれい線は“小鼻の付け根だけ”にリキッドコンシーラーを

ほうれい線
出典:byBirth
気になるほうれい線は、濃くカバーすると口元を動かす度にヨレてしまうので、柔らかいテクスチャーのリキッドタイプのコンシーラーを使って、ピンポイントでカバーしていきましょう。ほうれい線全体にコンシーラーをのせるのではなく、小鼻の付け根のほうれい線の起点となる部分だけをカバーすることで、影がカバーされてほうれい線が目立たなくなります。

さらにお肌に密着させたい場合は、スポンジで余分なコンシーラーをオフすると、崩れにくくキレイに仕上がります。

茶グマ・青グマはコンシーラーの“ポイント使い”でカバー

茶グマ・青グマ
出典:byBirth茶グマはクマの線に沿ってカバー
茶グマは、広範囲にコンシーラーをのせてカバーすると瞳が小さく見えてしまうので、クマが濃く目立つ部分のみをポイントでカバーするのが大切です。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.