ビューティ情報『韓国スキンケア「シカクリーム」の「シカ」ってなに?!』

2021年2月15日 20:00

韓国スキンケア「シカクリーム」の「シカ」ってなに?!

他には、「傷」「傷跡」を意味する英語「cicatrix」(シカトリクス)、スペイン語「cicatriz」(シカトリス)からきているという説もあります。傷や傷跡を修復する目的で作られた皮膚再生クリームなので、これらの単語から『Cica』と名付けられたのではないかということです。諸説あるので、気になる方は調べてみてくださいね。

「シカ」の別名はタイガーハーブ?



ツボクサには別名がいくつかありますが、 「タイガーハーブ」とも呼ばれています。野生のトラが傷ついた時に、ツボクサにからだをこすりつけて傷を治していたという伝説があり、古くから貴重な植物として重宝され、薬草として傷や火傷などの治療にも用いられてきました。

また漢方の生薬(原料)として「積雪草」と呼ばれ、世界中で広く使用されています。国や地域によっては、ハーブティーやスムージーにして飲んだり、食事に取り入れたりもすることがあるようです。


関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.