ビューティ情報『マスクにべったり付くのを回避できる!?「ファンデーション」選びのポイント』

2021年3月10日 08:00

マスクにべったり付くのを回避できる!?「ファンデーション」選びのポイント

化粧の上からマスクをして過ごすと、外した時にマスクの内側にファンデーションがべったり付いていたという経験ありませんか?

せっかくファンデーションで丁寧に仕上げた肌も、マスクのせいでヨレヨレ台無しになるのは悲しいですよね…。

今回は、そんなお悩みを解決すべく、マスクにべったり付きにくいファンデーション選びのポイントをご紹介します。マスクを長時間着けていても快適で、キレイをキープしてくれるおすすめのファンデーションも一緒にご紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

目次

・1.マスクとの擦れ
・2.マスクによる乾燥
・3.マスク内の湿気やムレ
・汗・皮脂に強いタイプを選ぶ
・「パウダー」より「リキッド」や「クッション」タイプがおすすめ
・美容液たっぷり薄づきタイプを選ぶ
・クレ・ド・ポー ボーテタンフリュイドエクラ マット
・ローラ メルシエフローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
・シュウ ウエムラアンリミテッド ラスティング フルイド
・LANEIGE(ラネージュ)ネオクッション


おすすめのファンデーション
出典:byBirthマスクをするとメイクが崩れる原因とは?

1.マスクとの擦れ

メイクの上からマスクをすると、どうしてもマスクと肌に摩擦が起き、擦れてしまいます。ご自身の顔の形にしっかりフィットし、サイズの合った立体型マスクを選ぶことで、擦れが最小限に抑えられます。


2.マスクによる乾燥

マスクをすることでマスク内がムレると、水分が蒸発する際に、角質層の水分も一緒に奪われる為、乾燥につながってしまいます。肌が乾燥すると、過剰に皮脂が分泌されてしまい、テカリなどの皮脂崩れにつながってしまいます。

3.マスク内の湿気やムレ

マスクをすると、口や鼻が覆われることで、呼気がこもり、どうしてもマスク内がムレやすくなります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.