ビューティ情報『ダイエット中にも食べてもOK?栄養士おすすめ!太りにくい炭水化物について』

2021年10月12日 16:00

ダイエット中にも食べてもOK?栄養士おすすめ!太りにくい炭水化物について

に食べる」
  • 「食事の後半にかぼちゃを食べる(かぼちゃから食べ始めない)」
  • など、食べ方にも工夫をしてみてください。

    空腹の状態で炭水化物が多いものから食べ始めると、血糖値を上昇させてしまうため、他の野菜料理や汁物などから食べ始めるのがおすすめです。

    さつまいも

    さつまいも
    出典:byBirth
    さつまいもには、水溶性食物繊維・不溶性食物繊維ともに多く含まれています。特に多いのは不溶性食物繊維で、腸内で水分を吸って膨れることで便通を良くする働きがあります。

    また、食物繊維が多いと消化吸収に時間がかかるため、満腹感を得やすいといわれていることからも、ダイエットに効果的な食材です。

    かぼちゃと同じく、さつまいもにも炭水化物は含まれているので、食べ方の工夫が必要です。しかし、食物繊維や、むくみ予防に効果的なカリウム、美肌づくりに欠かせないビタミンCも非常に多く含まれるため、食べるメリットのほうが大きいといえます。


    大麦

    大麦
    出典:byBirth
    大麦は、βグルカンという水溶性食物繊維が非常に豊富な食材です。穀物の中では糖質が少なめなので、ダイエットに向いている食材です。

    大麦βグルカンを摂取すると、食後の糖質の吸収率が約半分に抑えられることが分かっています。

    関連記事
    新着ビューティまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.