ビューティ情報『初めてでも大丈夫。ネイルチップをオーダーする際の上手な頼み方と取説』

2022年2月12日 10:00

初めてでも大丈夫。ネイルチップをオーダーする際の上手な頼み方と取説

水分が残るとネイルチップが剥がれる原因にもなります。あれば、アルコール等でさらに爪表面をふき取ってあげると、その後のテープや接着剤の粘着がよくなります。

テープやネイル用接着剤を爪にのせ、ネイルチップを根元より空気が入らないように貼り付けます。この時、1本ずつ進めていくとやりやすいです。ネイルチップの向きには気を付けましょうね。

ネイルチップを外したくなったら
ネイルチップを外したくなったら
出典:byBirth
最近のネイルチップ用のテープは粘着力が強く、2~3日ほど保ちます。衛生面での問題もありますので、それ以上保ちそうな場合でも、いったん外すことをおすすめしています。

また、接着剤の場合はもう少し長めに保つこともあります。
ただし、通常のジェルネイルやネイルポリッシュにもいえますが、生活習慣や使い方で変わってきますので、一概には言えません。

外す手順としては、テープの場合は、ぬるま湯に1~2分程浸します。テープがふやけて粘着力が弱くなり、ネイルチップがするっと取り外せます。無理に取り外そうとすると、自爪が傷付いてしまうこともあるので、市販のウッドスティックなどを使って、写真のように根元から優しく剥がしてください。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.