ビューティ情報『腸内環境を整えて「お腹痩せ」を実現させる方法とは?』

2022年4月24日 10:00

腸内環境を整えて「お腹痩せ」を実現させる方法とは?

  • グルコマンナン(こんにゃく)
  • 水溶性食物繊維は小腸での吸収速度が緩やかなので、血糖値の急上昇を抑制することができます。

    また、コレステロールを吸着し体外へ排出することで、血中コレステロール値の低下にもつなげることができます。

    食物繊維
    出典:byBirth食物繊維の一日の目標摂取量
    では、食物繊維は一日にどれだけ摂ればよいのでしょうか。食物繊維の一日の目標摂取量は、成人女性で18g以上、成人男性で20g以上と言われています。

    ちなみにキャベツひと玉(約1000g)に含まれる食物繊維の量は、18gと言われています。

    「お腹痩せ効果」がさらにアップ!合わせて行っておきたいエクササイズ
    この2つの方法を実践するだけで腸内環境を整えることができ、お腹痩せ効果が期待できるようになります!

    最後に、更にお腹痩せ効果をアップさせたい場合に合わせて行っておきたいエクササイズをご紹介しておきましょう。

    スタンディング・ドローイン

    スタンディング・ドローイン
    出典:byBirth
  • 左右のかかとを合わせて、つま先をできるだけ大きく外側に開いて立ちます。
  • 肩甲骨を内側に寄せて胸を前に突き出し、お腹を凹ませた状態を30~60秒キープします(上の写真赤矢印参照)。

  • 関連記事
    新着ビューティまとめ
    もっと見る
    記事配信社一覧
    facebook
    Facebook
    Instagram
    Instagram
    X
    X
    YouTube
    YouTube
    上へ戻る
    エキサイトのおすすめサービス

    Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.