ビューティ情報『「口だけ」になりたくない。本当に”夢を叶えられる人”が持つ5つの思考』

2016年12月7日 20:00

「口だけ」になりたくない。本当に”夢を叶えられる人”が持つ5つの思考

というのも、周りに言うだけで「もう夢は叶った」と思ってしまうのです。大切なのは、夢を叶えるための「行動」を積み重ねることです。

③叶え方が分からない

夢や目標はあるものの「叶え方が分からない」という方もいるのではないでしょうか?そういうときは、自分が夢や目標となっていることを実際にやっている人を調べてみましょう。そこから、その人がその夢や目標を叶えるために今まで何をしてきたのか調べてみること。こうすることで、少し叶え方が分かってくるのです。

では早速、夢や目標を叶えている人が持つ、思考術についてご紹介します。

思考術①苦しいときこそ変化できると信じている
shutterstock_462045991


人は「苦しい」と感じたときに「逃げたい!」と思ってしまうこともあります。やっぱり苦しいと心が感じてしまったときは、耐えたいけれども辛いですよね。
しかし、夢や目標を叶えている人が持つ思考法は、苦しいときこそ「自分は変われるのだ!」と信じているのです。

確かに、苦しい現状が続いているときはどうしたらいいのか分からないという感情になるもの。しかし、ここを踏ん張って「どうしたらできるのか?」と考えて行動し続けるのです。

思考術②夢を叶えている人と一緒に過ごす
shutterstock_241648996


夢や目標を叶えている人は、実際に自分が目標とする夢を叶えている人と一緒に過ごすように心がけています。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.