ビューティ情報『”パサつく髪”にはヘアオイル?ヘアミルク?使い分けでいつでも「ツヤ髪」に!』

2017年6月1日 12:00

”パサつく髪”にはヘアオイル?ヘアミルク?使い分けでいつでも「ツヤ髪」に!

髪が失ったタンパク質を素早く補うアミノ酸誘導体ペリセア、髪と同じケラチン プロテキュートを配合し、サラサラとした指通りしなやかな手触りに仕上げます。

また、保湿力、浸透性に優れたアルガンオイルをはじめとする植物成分が、ダメージによって乾きがちな髪に豊かなうるおいを与えます。魅力的でいきいきとした華やかさを意識したやさしいマグノリア(木蓮)の香りがします。

いつでも”ツヤ髪”をつくる「ヘアミルク&オイル」⑥

黒ばら本舗/ツバキオイル ヘアミルクオープン価格

”パサつく髪”にはヘアオイル?ヘアミルク?使い分けでいつでも「ツヤ髪」に!
出典:@cosmeより

生搾り椿油の保湿力&浸透性が、パサついた髪にしっとりとした潤いを与え、切れ毛・枝毛などを防ぎ、つややかでなめらかな髪を保ちます。さらに、アミノ酸系コーティング剤で髪をコート。紫外線から髪を守ります。

春の花をイメージしたやさしい香りでふわっと軽い髪に仕上げてくれることでしょう。


shutterstock_486820966

ツヤ感のある髪に仕上げたいのなら、ヘアオイルを使用。そして、パサつく髪にはヘアミルクがおすすめです。水分と油分のバランスをよくすることで、パサついた髪を落ち着かせることが出来ます。ぜひ今回ご紹介したおすすめのヘアミルクを試してみては?

1日2回のケア(朝・夜)

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.