ビューティ情報『夏までに”チョイ痩せ”!専門家がオススメする「食べて痩せるダイエット」5選』

2017年6月21日 20:00

夏までに”チョイ痩せ”!専門家がオススメする「食べて痩せるダイエット」5選

夏までに痩せたいけれど、ダイエットは続かないし、辛い食事制限はイヤ……。それならちょっとだけ食べ方を変えて、“食べて痩せるダイエット”を取り入れてみてはいかがでしょう。今回はエステ講師の筆者が“食べ痩せダイエット”をご紹介します。

1.「もち麦」をとりいれる
shutterstock_402472759


糖質を制限するダイエットもありますが、炭水化物を抜くと、便のカサが減って便秘になったり、なかなか満腹感が得られなかったり、思うように痩せないお悩みがある人もいるのではないでしょうか。

逆に食べることで腸内環境を整え、痩せ体質になれる“もち麦”を取り入れてみてはいかがでしょう。

もち麦には白米の約20倍の食物繊維が含まれ、その2/3が水溶性食物繊維。腸で分解される時に作り出す短鎖脂肪酸に食べ過ぎを防止したり、脂肪の蓄積を防いだりする働きがあるため、痩せ体質になれるとされています。

実は筆者も取り入れてみたのですが、白米:もち麦=1:1の主食にして1kg減に成功。
もちもちしていて食べる時間もかかるので、満腹感も得やすくおススメしたいダイエットです。

2.食事30分前に「500ml」の水を飲む
shutterstock_338405402


1日3回の食事の30分前に、コップ2杯の水(500ml)

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.