ビューティ情報『女医50人に聞いた「すい臓がん早期発見は“尾道方式”が最適」』

2018年12月21日 16:00

女医50人に聞いた「すい臓がん早期発見は“尾道方式”が最適」

女医50人に聞いた「すい臓がん早期発見は“尾道方式”が最適」


女性の体が変化していく40代。健康に不安を抱える年代だが、どこでどんな検査を受けたらいいのか迷う女性は多い。そこで本誌は、40代以上の女医50人に、緊急アンケート。「40代以上の女性が受けておくべき検査」を調査。

がんを早期発見するためには、どんな検査が必要なのか、部位ごとに見ていこう。

大腸、肺に次いで、女性で3番目に“がん死”が多いのはすい臓がんだ。最近女性に増えていて5年生存率が7.5%ともっとも低い。早期発見がむずかしい臓器ゆえに、アンケートでも「親兄弟がすい臓がん」という家族歴がある人は、1~2年に1度、腹部の超音波検査を受けておくべき、という答えが17人に上った。


「超音波検査は、体に害のない楽な検査です。だけど、すい臓は胃の裏にあり、太っている方や、胃にガスがたまっていると小さながんは見えないこともあります」

そう話すのは、大阪がん循環器病予防センター顧問の田中幸子先生。しかし、田中先生らの研究チームは、1990年から約20年間すい臓がんを研究した結果、見逃さないための法則を発見したという。

「(1)すい管が太い、あるいは(2)すい臓に嚢胞(水の袋)がある方は、どちらもない人の約3倍、両方ある方は27.5倍、すい臓がんになりやすいことがわかりました」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.