ビューティ情報『内臓脂肪を蓄積させない!「おじさんの病気」を遠ざける8カ条』

2019年8月16日 11:00

内臓脂肪を蓄積させない!「おじさんの病気」を遠ざける8カ条

以前は皮下脂肪として蓄積されていた余ったエネルギーが、内臓脂肪として蓄積されるように。その内臓脂肪は肝臓にも蓄積して、脂肪肝を引き起こす。

「食事で取った脂質は小腸で吸収され、肝臓で脂肪酸に、糖質はブドウ糖に分解されてから肝臓で中性脂肪に変化しますが、摂取エネルギーが消費エネルギーを上回ると、使いきれなかった脂肪酸やブドウ糖が中性脂肪として肝臓に蓄積されてしまうのです。放っておくと、肝硬変や肝臓がんに進行する可能性があるので危険です」

そんな「おじさんの病気」にならないための心得8カ条は次のとおり。

【1】「BMI(肥満指数)」は25以下をキープする
【2】「ほうれん草」を食べすぎない
【3】アルコールは「禁酒」、もしくは「節酒」を心がける
【4】1日30分以上「早歩き」をする
【5】「サプリ」を取りすぎない
【6】「カフェイン・糖分抜き」の水分を取る
【7】「炭水化物抜きダイエット」は控える
【8】ストレスをためないで「十分な睡眠」を取る

「おじさんの病気」の恐怖を遠ざけるためにまず必要なのは、ダイエットだ。「BMI(肥満指数)」は25以下をキープすること。

「尿路結石は、食事の欧米化や運動不足といった生活習慣の乱れが原因の1つです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.