ビューティ情報『デリケートゾーンのにおいは「ビデ」の長時間使用が原因だった!?』

2019年10月10日 06:00

デリケートゾーンのにおいは「ビデ」の長時間使用が原因だった!?

■肌質によってはシャンプーを休むことも必要

「頭皮は皮脂腺が多いので、小まめに洗い流すことが大切です。しかし、あまり洗浄力が強いものだと過剰に皮脂が奪われてしまい、結果、それを補うべく大量の皮脂が分泌されることに……。肌質によりますが、時にはお湯だけで洗ったり、肌に優しいアミノ酸系シャンプーを使ってみては」(桐村先生・以下同)

■ばい菌が入りやすいので、ビデの使用は控える

「日本でも普及してきたビデですが、長時間使用し膣の中まで洗ってしまうと、せっかく悪玉菌の増加を抑えている常在菌が流され、かえってばい菌が増えやすくなってしまいます。基本的にビデは使用しなくても大丈夫。生理中やおりものが気になるときは、外陰部だけを洗うようにしましょう」

■面倒がらずに小まめにムダ毛の処理をする

「わきの下にたまった汗は時間がたつほどにおいます。とくにわき毛にはあかがたまりやすいので、処理している人に比べにおいがよりきつくなる危険性があります。見た目の問題だけでなく、におい対策としてもわきのムダ毛は小まめに処理しましょう」

■適量をよくかんで食べるように心がける

「おならのにおいが臭くなる主な原因は、腸内環境が悪くなり、悪玉菌が増えること。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.