ビューティ情報『【寝たきりの原因】筋肉やせをセルフチェック「ふくらはぎ輪っかテスト」』

2023年10月5日 06:00

【寝たきりの原因】筋肉やせをセルフチェック「ふくらはぎ輪っかテスト」

ですから、セルフケアとしても輪っかテストで自分の筋肉量を知っておいてほしいですね」

輪っかテストは誰にでもできる方法だ。

その【診断】は、

(1)指先どうしがつかず、ふくらはぎを囲めない→「筋肉やせ」の可能性はほぼなし
(2)ちょうど囲める→「筋肉やせ」リスクは(1)の2.4倍高い
(3)隙間ができてしまう→「筋肉やせ」リスクは(1)の6.6倍高い

では、このリスクのある人たちはどう回避すればよいのだろうか。

「ちゃんとした食事と運動が不可欠ですね。筋肉のためには、タンパク質をしっかりとる必要があります。たとえば体重50kgの人は1日50gのタンパク質が必要。55kgなら55gですね」

タンパク質を多く含む食品としては、鶏肉(むね)100gで24.4g、豚肉(もも)100gで22.1g、牛肉(もも)100gで20.7gという具合なので、意外と多くの量が必要だ。なお、かまぼこは100gで18.0g、卵が100gで12.3gである。

「筋肉やせにならないためには、食事だけでなく運動も大事です。
1日30分のウオーキングを日課にしてみてください。買い物に行くついででも、最寄りの駅から1駅歩くのでもいいでしょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.