ビューティ情報『腸の元気を応援する大正製薬『排便のにおいに関する意識調査』を実施』

2024年2月27日 11:00

腸の元気を応援する大正製薬『排便のにおいに関する意識調査』を実施

ただ、男性では全年代で「わからない」の回答が最も多く、腸活への関心度・理解度では女性がやや上回っているようです。

腸の元気を応援する大正製薬『排便のにおいに関する意識調査』を実施

表10:便のにおいがきつくなる原因は何だと思いますか【N=400】

腸の元気を応援する大正製薬『排便のにおいに関する意識調査』を実施

表11:便のにおいがきつくなる原因は何だと思いますか(男性)【N=200】

腸の元気を応援する大正製薬『排便のにおいに関する意識調査』を実施

表12:便のにおいがきつくなる原因は何だと思いますか(女性)【N=200】

◆ユニークな20代男性。“潔癖男子”が多い!?

今回の調査で特徴的だったのが20代男性です。外出先での排便では「極力しない」「絶対しない」の回答が3割を占め、男性陣トップ。トイレを我慢する理由では、「人に分かってしまうのがいやだから」と考えている人が4人に1人以上いて(26.9%)、男性で最も多く、年代によっては女性よりも多くなっています。におい対策で「携帯消臭剤を使う」人は男女全年代で最も多い14.3%。「人がいないトイレを探す」という回答も2割を超え(22.9%)、40代女性と並んでトップでした(表9参照)。自分の個性を重視する人が多いといわれるZ世代。ファッション、メイク、スキンケアなどと同様、生活スタイルでも自分らしさを大切にする“潔癖男子”が多いのかもしれません。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.