ビューティ情報『月経不順をマジメに考えよう - 異常月経の原因とは?』

2018年6月21日 22:00

月経不順をマジメに考えよう - 異常月経の原因とは?

また、最近では月経不順になる女性の数が増えているとのデータもありますが、これは偏った食生活やダイエットなどによるものではないかと考えられています。

月経不順で考えられる病気

月経不順は月経が始まって間もない頃や閉経が近い年齢でない限り、何らかの問題があることが考えられます。「希発月経」と「頻発月経」を交互に繰り返すこともあるようです。

女性であれば、月経不順は誰でも経験するものといわれていますが、あまりにも症状がひどい場合や慢性的に続く場合は注意が必要。
放置しておくと子宮や卵巣に影響がおよび、不妊症につながる可能性もあります。

■多嚢胞性卵巣症候群
思い当たるストレスがない場合、月経不順の原因として考えられるのが、「多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)」という状態です。英語名を略してPCOSとも呼ばれます。

これは、排卵が起こりにくくなることによって、卵胞(卵子を包んでいる袋)が卵巣のなかにたくさん残ってしまう状態で、月経不順や無月経の他、肥満やにきび、多毛を伴うこともあります。


多嚢胞性卵巣症候群になる原因は諸説ありますが、はっきりとは解明されていません。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.