ビューティ情報『医療従事者に多いラテックスアレルギーとは』

2017年11月8日 10:33

医療従事者に多いラテックスアレルギーとは

ラテックスアレルギーの検査

ラテックスアレルギーを見極めるために、以下のような検査が行われます。

問診
詳しい病歴を聞かれます。職業(医療従事者やゴム製品を使用する機会が多いなど)や、食物アレルギーの有無などをチェックします。

血液検査
血液中のラテックスIgE抗体の有無を検査します。ただし、ラテックスの場合は、製品になる過程でさまざまな薬品や加熱処理を行うため、タンパク質自体の分子構造が変化している可能性があり、抗体が確認されないケースもあります。

皮膚テスト
皮膚テストは、天然ゴムで作られたゴム手袋を刻んで生理食塩水に入れた液を使って行うパッチテストです。血液検査結果で抗体異常があった場合、劇症化する可能性もあるので、必ず専門病院で行われます。

負荷テスト
実際にゴム手袋を装着して、アレルギー反応を観察します。
血液検査や皮膚テストを終えてからの最終検査になります。強い反応が出る可能性があるため、事前の血液検査や皮膚テストで危険性がある場合には行いません。

ラテックスアレルギーの治療

ラテックスアレルギーへの特効薬は、今のところありません。アレルギーを発症しないために、とにかくゴム製品の使用を避けることが大切です。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.