ビューティ情報『もう、時間を割くのをやめました…! 40代主婦が「休日にやらない」と決めたこと3つ』

2024年5月16日 20:15

もう、時間を割くのをやめました…! 40代主婦が「休日にやらない」と決めたこと3つ

限られた休日は有効に、そして心地よく過ごしたいもの。筆者は40代に突入して娘が中学生になり、以前より時間の使い方に自由が生まれてきました。そこで、最近の筆者が無理せずタイムパフォーマンスよく過ごすために意識している「休日にやらないこと」をご紹介します。

やらないこと1.家族優先のスケジューリング

目次

・やらないこと1.家族優先のスケジューリング
・やらないこと2.セールのためにわざわざスーパーに行くこと
・やらないこと3.ダラダラ寝続けること
・がんばりすぎず、自分を労わる過ごし方を
もう、時間を割くのをやめました…! 40代主婦が「休日にやらない」と決めたこと3つ


思い切ってみてよかったのは、家族優先のスケジューリングをやめたことです。子どもが勝手に予定を入れてお友達と出かけるようになっても、「予定がなくなって家にいる場合、私だけ出かけるのはちょっとな」「夫が家にいるなら一緒に過ごしたほうがいいかな」と思い、基本的には自分中心の予定を入れないようにしてきました。

いつも自分を優先させることに罪悪感があり、家族の予定に支障をきたさない平日の日中に予定を入れることがほとんどです。しかし、いつまでもこんな考え方で我慢をすることに疑問を感じ、思い切って自分を優先して土日に予定を入れてみました。

すると、家族は案外好きに過ごすもので、誰もとがめることはありません。
自分優先で過ごせることに気持ちが晴々とし、しばらく家族にやさしくできたような気がします。「主婦だから」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.