ビューティ情報『2位は眠い、1位は…? 女性約100人に聞いた「五月病事情と簡単な解決法」』

2021年5月6日 20:00

2位は眠い、1位は…? 女性約100人に聞いた「五月病事情と簡単な解決法」

また、GWを楽しんだことで疲れがたまるのか、暖かい気候がそうさせるのか…2位は「寝ても寝ても眠い」でした。そして3位は、ボーッとしていたいあまり、「外出するのが憂うつになる」という結果に。

他にも、「いつもなら木曜日に『あと1日!』と思えるのに、『まだ木曜かぁ…』と思ってしまう」(33歳・会社員)や、「夜なかなか寝れなかったり、朝起きるのが嫌になったりする」(31歳・会社員)と、だるさを感じている人もいます。

Q3.憂うつな気持ちにならないために気をつけていることはありますか??
  • 1位規則正しい生活
  • 2位朝、窓を開けて空気を入れ替える
  • 3位好きなことをして過ごす
連休中に生活リズムが崩れてしまうと、仕事が始まってから憂うつな気持ちになることが多いため、いつもと同じ時間に起床するようにしている人が多数。さらに朝の目覚めをスッキリさせるために、カーテンや窓を開けて太陽の光を浴びたり空気を入れ替えるのが良さそうです。

好きなことをして過ごす人は、「お菓子を食べていい時間を作る」(29歳・会社員)、「休みの日は好きなことに打ち込む」(23歳・会社員)などです。

Q4.憂うつな気持ちを打破して仕事モードに切り替える方法はありますか?
「憂うつな気持ちを打破して仕事モードに切り替えるのは得意ですか?」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.