ビューティ情報『乾きにくくて面倒なんです…女性約100人に聞いた「寝具を洗う頻度」』

2022年2月24日 19:30

乾きにくくて面倒なんです…女性約100人に聞いた「寝具を洗う頻度」

(38歳・専門職)

デリケートな生地を使った枕カバーであれば、裏返して洗濯をしたほうがいい場合も。また、ネットに入れて洗っているという方もいました。一度枕カバーの洗濯表示を見直してみるといいかも。

冬に毛布を洗う頻度

乾きにくくて面倒なんです…女性約100人に聞いた「寝具を洗う頻度」


最後は大物、「毛布」を洗う頻度についてです。

洗いづらいこともあってか、最多回答は「冬に1度のみ」というもの。一方、「毎日洗う」という回答も見受けられました。みなさん、どうやって洗う頻度を決めているのでしょうか。1週間に1回程度

「冬は犬が一緒に毛布で寝ているので、わりと洗うようにしている」(38歳・専門職)

2週間に1回程度

「ふわふわでいい匂いになるから」(27歳・会社員)

冬に1回のみ

「洗うのが大変だから。
ファブリーズで満足している」(31歳・その他)

冬に1回のみと回答してくれた方の中には、「本当はもっと洗いたい」という意見もありました。とはいえ毛布は大物。なんとなく億劫になってしまいますよね…。

ちなみに洗い方については、ほとんどの方が「自宅の洗濯機」と回答。コインランドリーや業者に頼むといった意見はごくわずかでした。

寝具を洗濯して気持ちをスッキリ!

寝具の洗濯は、気持ちの切り替えにぴったり。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.