ビューティ情報『光熱費は簡単に節約できます! 「電気代が浮く」即できるエコな方法13選』

2022年3月2日 20:00

光熱費は簡単に節約できます! 「電気代が浮く」即できるエコな方法13選

女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。40回目は、ecocoメンバーの山口さん。前回はソーラーパネルをご紹介していただいたのですが、今回は山口さんがやっている身近な節電についてご紹介します。

地球温暖化の防止にもなる!おうちでできる節電方法

光熱費は簡単に節約できます! 「電気代が浮く」即できるエコな方法13選


【最近やってるecoなこと】vol. 40

おうち時間が増えたことで、電気代が高くなったと感じる方も多いのではないですか? おうちにいると必ず使う電気も、少し意識することで節電ができます。

電気がもたらす地球温暖化
電気を使うことは二酸化炭素の排出と関係があります。現在の日本では、発電するため化石燃料を燃やすことが多く、二酸化炭素が発生するため地球温暖化の原因となるからです。家庭からの二酸化炭素排出量は45%が電気からです。 (※1)

少しでも抑えると地球温暖化の防止や、光熱費の削減にも繋がり、良いことづくし。
すぐにでも始められることもあるのでチェックしてみてくださいね。

LEDライトやランプの使用
引越しと同時に、すべての電気を寿命が長く消費電力も少ないLEDに変更しました。

便座の蓋を閉める
温かさもキープされるので節電にもなるし、衛生的にも良いです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.