ビューティ情報『梅雨でもダニを寄せ付けない…! 今からでも間に合う梅雨時期の「ダニ対策」3選』

2022年6月10日 20:45

梅雨でもダニを寄せ付けない…! 今からでも間に合う梅雨時期の「ダニ対策」3選

中身が密度の高いチューブ状の繊維でできているため湿気が溜まりづらく、通気性もよく、カビやダニが繁殖しにくい特長があります。

シーツは『スリーププラス』の「アレルガード」を使用。細かい縫製と高密度な生地でダニや花粉の侵入を防ぎます。肌触りがサラサラしてホコリが付きにくく、マットレスを上げ下げしてもホコリがほとんど出ないので、一年中愛用しています。

ソファ
梅雨でもダニを寄せ付けない…! 今からでも間に合う梅雨時期の「ダニ対策」3選


ソファは『ベルメゾン』の「空間を広く使おう。カバーリングダイニングソファー」を愛用。

ふかふかすぎるとハウスダストが気になり、大きすぎるとリビングが狭くなってしまうため、座面が少し硬めで、コンパクトなソファをあえて選びました。背もたれと座面の間に隙間があるのでホコリがたまらない点がポイント。
座面のカバーは丸ごと洗濯機で洗えるので、いつでも清潔に過ごせるところが気に入っています。

小さいお子さんやアレルギー体質の家族がいる場合は、上記でご紹介したようなダニを駆除できたり、繁殖を防いだりできるアイテムを取り入れてみるのもおすすめです。

洗濯機で簡単に洗えるシーツやカバー類を選び、こまめな掃除も負担なく継続できるようになれば、ダニのエサになる汚れやホコリを溜めることなく、気分良く清潔に過ごせます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.