ビューティ情報『肩こりがツラいときに! 凝り固まった肩甲骨を気持ちよくほぐす「簡単習慣」』

2022年9月27日 20:15

肩こりがツラいときに! 凝り固まった肩甲骨を気持ちよくほぐす「簡単習慣」

背骨ストレッチで肩と肩甲骨がすっきり

肩こりがツラいときに! 凝り固まった肩甲骨を気持ちよくほぐす「簡単習慣」


1.四つん這いの姿勢になります。


肩こりがツラいときに! 凝り固まった肩甲骨を気持ちよくほぐす「簡単習慣」


2.右手の前に左手を置きます。手のひら2~3個分前あたりの幅を取りましょう。

肩こりがツラいときに! 凝り固まった肩甲骨を気持ちよくほぐす「簡単習慣」


3.息を吸います。
4.息を吐きながら身体を左斜め後ろ方向へ引き、胸を床に沈めていきます。


肩こりがツラいときに! 凝り固まった肩甲骨を気持ちよくほぐす「簡単習慣」


5.左のお尻を横へ突き出すようにして、体側をカーブさせます。
6.息を吐きながら気持ちのよい強度までストレッチし、息を吸うときは少し緩めるようにします。
7.30秒程度キープしたら、一度楽な姿勢に戻りましょう。
8.再びストレッチが効く位置へと身体を伸ばしたら、骨盤を左右にゆっくりゆするように動かし、30秒キープします。
9.楽な姿勢に戻り、刺激が抜けたら反対側も同様に行います。

伸ばしている位置を確認しながら行う

伸ばしている腕側の体側全体、肩甲骨外側、二の腕のラインに気持ちのよい刺激があるかどうかで強度を確認しましょう。骨盤をゆする動作が辛い場合は、キープしたままでもOKです。

大切なことは息を止めないこと。
息を吐きながらリラックスして強度を調節し、息を吸うときは無理に押し込まないようにしてみてください。呼吸が苦しくなったり、呼吸が浅くなる位置までストレッチを強めたりしないようにして、余裕を持って深く呼吸できる位置に調節しながら行いましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.