ビューティ情報『無駄買いも防げて節約になります! 管理栄養士が「買い物時に気をつけていること」5つ』

2023年2月25日 21:15

無駄買いも防げて節約になります! 管理栄養士が「買い物時に気をつけていること」5つ

という事態が防げます。

野菜やきのこなどは1回に調理で使う分を小分けして冷凍しておくと、すぐに調理ができて便利。肉や魚は味付けして冷凍保存もできます。ただし葉物野菜や刺身などは冷凍に向かないので、早めに食べきりましょう。

買い物のポイントを意識して、賢く節約しましょう

冷蔵庫の中身や献立計画を立てて買い物をすると、「ついで買い」を防ぐことができます。また、まとめて食材を買った場合には冷凍保存もうまく活用してみてください。今回お伝えした買い物のポイントを意識して、節約しながら健康的な食生活を送りましょう。

©️Olga Rolenko/d3sign/gettyimages
©︎Ryozo/PIXTA(ピクスタ)

寺内麻美
管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。
現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。

文/管理栄養士・寺内麻美

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.