ビューティ情報『実は買って後悔しました…100円ショップで「買わなくなったもの」5選』

2023年4月16日 20:15

実は買って後悔しました…100円ショップで「買わなくなったもの」5選

ティッシュは100均の方が割高の場合も!?

実は買って後悔しました…100円ショップで「買わなくなったもの」5選


物価が高騰している昨今は特に100均が重宝しますが、コスパの面から考えると、基本的にティッシュペーパーは100均で買わないと決めています。ティッシュはスーパーのプライベートブランドの方が、価格に対する量がお得に感じるので、リピート買いしています。

また、掃除道具も気に入ったものを長く使うのがおすすめ。たとえば筆者は『無印良品』の「隙間掃除シリーズヘラ」がお気に入りです。コンロのコゲやキッチン台の汚れなどを落とすのにちょうどよくて、マルチに使えるのがポイント。何年も愛用している掃除グッズです。


お気に入りを長く使いたいから食器類は買わない

実は買って後悔しました…100円ショップで「買わなくなったもの」5選


自炊率の高い筆者の場合、食器はお気に入りを使いたいタイプです。洋服もそうですが「なんとなくいいな」と思うだけでは買わないので、食器類を100均で買うことはまれ。以前、間に合わせで購入したプチプラのお箸を、夫から「使いにくい」と言われたことがありました。お箸はどれも同じように見えますが、使用感が違うこともあるでしょう。

たとえばスーパーで買ったお惣菜も、お気に入りのお皿にきちんと盛り付ければ、満足感がアップ。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.