ビューティ情報『元凶の家電はどれ? ブレーカーがよく落ちる家の「落ちないための工夫」』

2024年2月3日 19:00

元凶の家電はどれ? ブレーカーがよく落ちる家の「落ちないための工夫」

そこで、「ブレーカーが落ちないようにアンペアの変更を検討していますか」と質問してみたところ、多数派は「NO」という結果となりました。

検討していない理由に関しては、以下の通りです。

「電気代が増えてしまうから」(42歳・編集)

「冬の在宅ワーク時しか落ちず、年に1〜2回ほどなので考えていない」(37歳・IT関連)

「古い集合住宅なのでできないのでは?と思い込んでいる。管理人さんに伝えるのも面倒」(40歳・自営業)

あまり頻度が高くないことや、契約変更により電気代が増えることなどから、アンペア数の変更に前向きではないよう。

とはいえあまりに高頻度で落ちる場合は、家電の故障などに繋がりかねません。世帯人数や生活スタイルにアンペア数が合っていないと感じたら、変更を検討してみるといいでしょう。

こまめに使っている家電をチェック

冬はエアコンを使用するタイミングが多いこともあり、ブレーカーが落ちやすい季節。料理も洗濯も掃除も…と家事を同時並行していると、急にブレーカーが落ちてしまうことが考えられます。
電力消費量が多そうな家電を使う場合は、ほかに動いている家電を考えておくと安心ですね!

筆者情報
元凶の家電はどれ? ブレーカーがよく落ちる家の「落ちないための工夫」


比嘉桃子
1992年生まれのフリーライター。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.