ビューティ情報『健康にも効果があるとされている炭酸水での洗顔は普通の洗顔と何が違う?皮膚科医も認める炭酸水洗顔による肌への効果とメリットとは』

2022年1月20日 10:00

健康にも効果があるとされている炭酸水での洗顔は普通の洗顔と何が違う?皮膚科医も認める炭酸水洗顔による肌への効果とメリットとは

そこで、炭酸水洗顔と肌質に関して伺いました。

■炭酸水洗顔がデメリットになってしまう肌質の場合はどうすべきか
・アトピー気味の方はかえって炎症を悪化させてしまう可能性があるため、一度部分的に洗顔を行うこと(30代/女性/千葉県)
・何か既に肌に症状がある場合は、まず部分的にパッチテストで様子を見て、問題が起きない事を確認してから行うべき(40代/男性/神奈川県)
・肌質が弱い方、乾燥肌、敏感肌、炎症を起こしている肌などは炭酸が刺激となり肌に負担を与えてしまう。よって炭酸の洗顔は一週間に一回もしくはそれ以下に控えて特別な洗顔として位置づけたほうが良い(50代/男性/静岡県)

などの回答が寄せられました。

アトピーや敏感肌など、肌質が弱い方が炭酸水洗顔をされる際には、使用頻度や使用部分に気をつけて始める必要があるようです。■ ・【まとめ】炭酸水洗顔の効果効能が明らかに!
今回の調査で、炭酸水洗顔は炭酸水特有の気泡や二酸化炭素を含んでいる点から、水よりも洗浄力が高く毛穴の汚れを除去したり、血行を促進したりと良い効果が期待できることが判明しました。

しかし、炭酸水には刺激があることから、敏感肌やアトピーなど肌に異常のある方は使用に気をつけ、パッチテストを行ったり使用頻度の調節が必要になるようです。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.