ビューティ情報『【そのダイエット法危ないかも!】ダイエットによって健康被害が出た20代女性1,010人への調査で見えてきた、知っておきたいダイエットのリスク』

2022年2月2日 11:00

【そのダイエット法危ないかも!】ダイエットによって健康被害が出た20代女性1,010人への調査で見えてきた、知っておきたいダイエットのリスク

に関する調査を実施しました。

■ 【ちょっと無理があったかも…】こんなダイエットをしていました
はじめに、健康被害が出てしまった際のダイエット法について伺いました。

「どのようなダイエットを行っていましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『カロリー制限(65.5%)』という回答が最も多く、次いで『糖質制限(40.7%)』『無酸素運動(筋トレ、スクワット など)(36.0%)』『有酸素運動(ジョギング、水泳 など)(33.9%)』『サプリやプロテイン(25.4%)』と続きました。

『カロリー制限』『糖質制限』といった食事制限ダイエットを行っていて健康被害が出てしまった方が多く、「とにかく痩せたい」という思いから、過度な食事制限をしてしまっている方も多い様子が窺えます。

また、運動も定番ダイエットのひとつと言えますが、自身の判断で無理な運動をしてしまうと、健康被害へと繋がってしまうリスクがあると言えそうです。

■以降の結果
『ファスティング・プチ断食(24.9%)』『1食置き換え(24.4%)』『レコーディング(1日の食事や運動の内容、体重などの記録)(24.2%)』『漢方・痩せる健康食品(14.0%)

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.