ビューティ情報『「ドクター自律神経」松井博士発表 自分でできるコロナ撃退法 頚筋(首コリ)の治療から導き出された上気道炎の治療 イソジン鼻腔充填上気道洗浄療法』

2022年2月15日 13:15

「ドクター自律神経」松井博士発表 自分でできるコロナ撃退法 頚筋(首コリ)の治療から導き出された上気道炎の治療 イソジン鼻腔充填上気道洗浄療法

自分でできるコロナ撃退法
イソジン鼻腔充填上気道洗浄療法

<準備するもの>
イソジン
コップ
注射器(またはこれに代わるスポイト)
ティッシュペーパー

■イソジン液の作り方:
イソジン3ccに50ccの水を加える
「ドクター自律神経」松井博士発表 自分でできるコロナ撃退法 頚筋(首コリ)の治療から導き出された上気道炎の治療 イソジン鼻腔充填上気道洗浄療法

図1
添付資料:https://www.atpress.ne.jp/releases/297964/att_297964_1.pdf
○ベッドの上に仰臥位で横になる。
○鼻の奥の鼻腔をできるだけ、イソジン液で充たすようにすることが良い。
○鼻がつまっている場合は、その側の鼻の穴からイソジンを注射器で注入。反対側の鼻の穴は指で押さえて、できるだけ、鼻の奥にイソジン液を吸い込むよう努力する。
○鼻がつまっていない場合は、すぐ喉の奥に鼻から吸い込んだイソジン液が下りてくる。鼻から入れた液の量より、かなり少なくなる。
○鼻がつまっていない場合は、注射器をかなり強く押して奥の壁にイソジン液を強く当てるようにする。○喉にたまったイソジン液は我慢できる範囲ではそのままにしておく。

「ドクター自律神経」松井博士発表 自分でできるコロナ撃退法 頚筋(首コリ)の治療から導き出された上気道炎の治療 イソジン鼻腔充填上気道洗浄療法

図2
○注射器の方向をいろいろに変えて、鼻腔全体の壁にぶつける。
○喉の奥にたまったイソジン液が多くなって我慢ができなくなったら、ティッシュペーパーに吐き出す。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.