ビューティ情報『増える熱中症経験者! エアコンの使い方にも物価高騰の波!?』

2023年7月20日 13:15

増える熱中症経験者! エアコンの使い方にも物価高騰の波!?

「夏バテや夏場に体の不調を感じる」人も75.3%にのぼり、2019年から約7ポイント増えていました。さらに、夏の不調と食事の関係について調べみると、「肉や魚などのたんぱく質をとる」「一日三食しっかり食べる」と答えた人のほうが、夏バテや夏の体調不良を感じにくいということが判明。
「麺料理には、前日の夜に作っておいたおかずを添えて栄養不足を補う」(50代・fukky)など、暑いキッチンに長時間立たなくてもすむよう、作り置きのおかずを活用したり、そうめんや冷やし中華などを食べるときも、たんぱく質や野菜を合わせて栄養バランスをとるなどの工夫が見られました。

増える熱中症経験者! エアコンの使い方にも物価高騰の波!?

増える熱中症経験者! エアコンの使い方にも物価高騰の波!?


■ 「熱中症警戒アラート」、知ってはいけるけど意識している人は半数以下
2021年4月に全国運用を開始した「熱中症警戒アラート」。認知度は92.3%と高いものの、「意識している」人は半数以下の41.9%止まり。熱中症経験者が増えているわりには、少ない印象です。「熱中症警戒アラート」を意識している人は、発表を受けて「水分をまめにとるようにした」63.2%、「外出を控えた」61.2%など、なにかしら自分の行動に生かしている一方、「意識していない」

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.