子育て情報『セリアのマステを貼るだけ!カンタン掃除術 #ベビカレ100均部』

セリアのマステを貼るだけ!カンタン掃除術 #ベビカレ100均部

目次

・浴室のドア下に入り込むゴミをマステでブロック!
・マステの下にぬめりやカビもできません
・使用するマステはセリアの24mmの白
・トイレや脱衣所、玄関の巾木にもマステ!
・著者:mariagram
セリアのマステを浴室ドア下に貼るイメージ


お掃除のプロフェッショナルであるクリンネスト1級でズボラ主婦でもある、人気インスタグラマーのmariagram(@_____mariagram)さん。そんなお掃除のプロにセリアのマステを使った簡単掃除術を紹介してもらいました。

浴室のドア下に入り込むゴミをマステでブロック!


マステを浴室ドア下に貼っているところ


皆さん、こんにちは。クリンネスト1級のmariagramです。皆さんは浴室の出入り口付近はほこりや髪の毛などのゴムがすぐにたまりませんか?家は1~2日掃除機をかけることを怠ると、目に見えてゴミがたまっています。さらに気づかないうちにドア下の隙間に細かいゴミが入り込んでしまいます。

私はゴミを気にする毎日が嫌で、ゴミをつまようじでかき出す作業も嫌!ドア下の隙間に入り込むゴミをなんとかしたくて思いついたのがマステ貼りです。ドア下の脱衣所側にマステを貼ったことで掃除がぐ~んとラクになりました。

マステを貼るときは、貼るの床部分やゴムの内側をパストリーゼなどでふいてキレイにしてからにします。

マステの下にぬめりやカビもできません

浴室ドア下に貼ったマステをはがしているところ


水濡れのある場所なので、最初はマステの下に水が入り込んで汚れたり、ぬめりやピンクカビなどができていないか心配しました。
でも、貼ってから2週間後にはがしたときは、全く汚れていませんでした!

試しに水で濡らしてみましたが、マステが水を弾いているし、水が中に入り込むことなかったので、ずっと継続しています。マステを貼っているとふくときもスムーズにスーッとふけて、本当にラクです!だいたい1カ月くらいを目安に張り替えています。

使用するマステはセリアの24mmの白

24ミリ幅のマステ


マステはセリアで売っている24mm幅の白を使っています。以前は18mm幅を使っていたのですが、貼り方によっては横に3枚貼らないと汚れをカバーしたい部分を覆うことができず、不安な面もありました。 

そこで、24mm幅に変更することにしました。24mm幅なら横に2枚貼れば、ドア下のスペースを十分カバーできます。3枚貼るよりラクになりました。

ちなみに、マステをはがした箇所がベタベタしたことは一度もありません。
ただ、貼る場所の素材やマステの種類、家の中の環境によっても変わるかもしれないので、心配な方は端の目立たないところに少し貼って、様子を見てから始めるといいかもしれません。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.