子育て情報『【100均】これが虫よけ!?モノトーンでおしゃれな「虫よけグッズ」4選』

【100均】これが虫よけ!?モノトーンでおしゃれな「虫よけグッズ」4選

目次

・シンプルでファッションの邪魔をしない「虫よけリング」
・使い方いろいろ!マステタイプの「虫よけテープ」
・自由に書き込める「虫よけネームステッカー」
・インテリアになじむ「虫よけジェル」「虫よけリキッド」
虫よけグッズ


虫が増えるこの時期、子どもたちを虫さされから守るためにも用意したい「虫よけグッズ」。毎年100均でそろえているという方も多いのではないでしょうか?

今、100均の虫よけグッズがおしゃれに進化していると話題です♪ 今年は人気のモノトーンデザインも充実していますよ!

今回は、100均&モノトーンアイテムが大好きだという3児のママ、せっちゃんさん(@100yenshoplove)に、ダイソー&Seriaで買える、おしゃれなモノトーンデザインの虫よけアイテム4点を紹介してもらいました。

シンプルでファッションの邪魔をしない「虫よけリング」


虫よけグッズ


今や定番の「虫よけリング」。せっちゃんさんも毎年購入しているそうです。

ダイソーの商品は、ブラック×グレーの2個セットとなっています。(※効果は1日あたり6時間の使用で約1カ月持続)

シンプルなカラーは大人も身につけやすく、服装を選ばないのがうれしい♪

ほかにも、編み込みのブレスレットタイプも販売されています。ファッションの一部として楽しめるデザインが増えているようです!

使い方いろいろ!マステタイプの「虫よけテープ」

虫よけグッズ


ダイソーの「虫よけテープ」は、こんなにおしゃれ! 一見すると普通のマスキングテープにしか見えませんが、アロマの香りによって虫よけ効果があるのだとか。

貼って剥がせるマスキングテープタイプなので、服や帽子、バッグなどに貼っておけば、虫を寄せ付けにくくなります。(※効果は約8時間持続)

虫よけスプレーや腕につける虫よけリングなどが苦手なお子さんには、虫よけテープを服や持ち物に貼っておくと良いかもしれませんね。


持ち運びやすく、必要なときに必要な分だけちぎって使えるので、公園へ遊びに行くときはもちろん、キャンプなど、あらゆるシーンで活躍しそうです♪

自由に書き込める「虫よけネームステッカー」

虫よけグッズ


ダイソーにはマスキングテープタイプのほかにも、ネームステッカータイプの虫よけがあります。「虫よけネームステッカー」は台紙から剥がして貼るだけなので、マスキングテープよりもさらにお手軽! たっぷり24枚入りです。


虫よけグッズ


名前を書き込むのも良いですが、交換のタイミングがわかりやすいように、使用開始時間などを書き込むのもおすすめ。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.