子育て情報『コーヒーが飲みた~い!高まる不満を救ったお茶とは|ママならぬ日々36』

コーヒーが飲みた~い!高まる不満を救ったお茶とは|ママならぬ日々36

ベビーカレンダーをご覧の皆さま、こんにちは。今回はちょっとひと息ついて、飲みものの話です。

皆さんは妊娠中でもお茶やコーヒーを飲んでいますか?私は特にコーヒーが好きなので、妊娠中も飲んでいました。といっても、1日1杯飲む程度ですが、ホッとひと息つけるコーヒータイムは私にとってとても大切でした。

ところが、ある日コーヒーが飲めなくなってしまいまして……。

育児日記(4コママンガ)


なぜコーヒーNGかというと、コーヒーやお茶に含まれるタンニンと鉄剤の鉄分が吸着してしまい、鉄分の吸収を阻害するためなんだそうです。(ただ、私のかかっていた産院では「鉄剤服用中はお茶・コーヒーは控えるように」と指導していましたが、産院や鉄剤の種類によっては「飲んでもOK」だったり「鉄剤服用後30分たったらOK」だったり、まちまちなようです。)

ルイボスティー、前に飲んだときはあまり美味しいと思わなかったのですが、とあるカフェで見つけたものがとても美味しかったんです!飲み終わったあともリピートしてしまいました。
コーヒー豆がウリのおしゃれカフェで市販品のルイボスティーのみを買って帰る謎の女、みたいになってましたが(笑)。ともあれ、お茶が飲みたいな〜というときにとても助かりました。

最近はノンカフェイン・低タンニンなお茶もいろいろあるので、妊娠をきっかけにお気に入りを探してみるのもいいかもしれませんね。

著者:イラストレーター 和田フミ江
姉妹の母。趣味はゲームと旅行と美味しいものを食べること。著書に「お母さんまであとすこし!」(ベネッセコーポレーション)、「おうちクエスト」(竹書房)など。


関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.