子育て情報『思ってたんと違う…!装着後4ヶ月目は予想外の展開【ミレーナ体験談7】』

思ってたんと違う…!装着後4ヶ月目は予想外の展開【ミレーナ体験談7】

こんにちは。「ババア、育児をする」のババアです。

産後、月経量が多くなり、生理痛もてツラく、悩んだ結果、新しい手を打とうかと、ミレーナを装着しました。ミレーナとの出会いからその後の経過までをお話しします。前回は、ミレーナ装着後3ヶ月の検診を受けたご報告をし、自分なりにわかったメリット・デメリットをご紹介しました。

今回は、ミレーナ装着後4ヶ月の様子をご報告します。

※ミレーナをオススメする!というわけではありません。あくまでも個人の体験談ですから、詳しいことは産婦人科にご相談!

ババアさんのミレーナ体験7


今回は、漫画にするほどのネタもなく、箇条書きで失礼いたしますッ!!

これまでの装着後の経過はこんな感じでした。

●装着後2週間〜1ヶ月半:ダラダラ出血
●装着後2ヶ月半〜3ヶ月:たまに出血

装着後3ヶ月までは、キッチリではないけれど月イチペースで「これはダラダラ出血ではなくて生理だな」という時期が各3日ずつくらいありました(軽い日用ナプキンで足りる程度の出血で、痛み止めの服用もナシ)。

そして今回。

●装着後3ヶ月〜4ヶ月:予定通りに生理が来た。…が、その生理は多めの出血で、1週間程度続いた。

という意外な結果ッ!! とは言え、もちろんミレーナ装着前の出血量に比べたら、少ないです。鎮痛剤の出番もありませんでしたし。

私の勝手な想像では、装着後〜半年後くらいまでに、徐々に軽くなっていくものだとばかり思っておりました。でも今回は、装着してから初めての「重めの生理」だったため、少し驚きました。


なので、「ミレーナ装着から半年くらいは、どうなるか分からない!!(でも格段に楽になる人が多いはず)」とまとめさせてください。

ミレーナ装着前の、つらかった生理痛を思い出してみると、下腹部のあのドゴンドゴン…という重い痛み。あれがなくなっただけでも、そりゃあもう大きな違いだなぁと思います。そして、しょっちゅう下着や服を、経血で汚してしまっていた過去にも、さよならできそうですし。 

安定するまではぶっちゃけめんどくさいですが、やっぱりメリットの方が大きい。

そんな4ヶ月でした。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.