子育て情報『【ダイソー】品切れ続出!人気アイテムの新色がついに登場!さらに使い勝手が良くなったと話題』

2021年2月14日 22:30

【ダイソー】品切れ続出!人気アイテムの新色がついに登場!さらに使い勝手が良くなったと話題

目次

・品切れ→再販を繰り返す「カビ汚れ防止マスキングテープ」
・水まわりのカビが気になる場所に貼るだけ!
・カビだけではなく埃や油汚れにも!
・新色グレーとブラックは窓サッシに最適!
ダイソーカビ汚れ防止マスキングテープ


“お手軽なのに効果絶大”と一時売り場から姿を消すほどに売れまくった、ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」に新色が登場!色合わせがしやすくなり、さらに使い勝手が良くなったと話題になっています。この記事では、そんなマスキングテープの便利な使い方を紹介します。

品切れ→再販を繰り返す「カビ汚れ防止マスキングテープ」


ダイソーカビ汚れ防止マスキングテープ


防カビ剤入りのマスキングテープというシンプルな商品ながら、そのお手軽さに売れまくったダイソー伝説の商品「カビ汚れ防止マスキングテープ」。

ダイソーカビ汚れ防止マスキングテープ


これまでカラーはホワイトのみだったのが、新たにブラックとグレーが追加され、さらに使いやすくなったと評判です。

また、ホワイトには幅30mmバージョンも登場(写真は15mm)。これまで以上に色々な場所で活躍してくれそうです。

水まわりのカビが気になる場所に貼るだけ!


ダイソーカビ汚れ防止マスキングテープ


ダイソーカビ汚れ防止マスキングテープ


このアイテムの良いところは、匂いのキツい薬剤などは一切使わず、貼るだけで防カビできちゃうという簡単さ。
水気をしっかり拭き取った後に貼り付けて、汚れてきたら剥がして貼り直すだけ。余計な手間いらずで、掃除の時間も短縮できます。

カビだけではなく埃や油汚れにも!


ダイソーカビ汚れ防止マスキングテープ


洗面所やキッチンのコーキングに貼れば、カビの他に埃や油汚れの防止にもなります。すでに黄ばんでしまっている場合でも、上から貼ると真っ白になってちょっとキレイに見えるのでおすすめです!

新色グレーとブラックは窓サッシに最適!

ダイソーカビ汚れ防止マスキングテープ


集合住宅などでは、グレーやブラックのサッシが使われていることが多いと思います。そこで新色が大活躍!結露汚れが気になるコーキング部分や、サビが気になるサッシの溝などのカバーに最適です。

今までホワイトのテープでは目立ってしまっていた部分にも馴染んでくれて、かなり活躍の幅が広がりそうですね。

以上、ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープを紹介しました。
以前から大好評の商品ですが、新色が出たことでさらにいろんな場所に使えるようになりました。今回紹介したように、カビだけではなく埃や油汚れなどの防止にも役立つので、試しにひとつゲットしてみてはいかがでしょうか!

※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.