子育て情報『「必要ない検査してない?」ビクビクしていた結果は…/閉経かも?10』

2021年11月20日 14:00

「必要ない検査してない?」ビクビクしていた結果は…/閉経かも?10

閉経かも!?婦人科に行ってみた、第10話。もうすぐ50歳のさとまるさん。ある日ふと生理日管理アプリを開いてみたところ、3カ月も生理がきてないことに気がついた!「これはもしや閉経なのでは…」と気づいたことから始まる体験マンガです。

アラフィフ・ワーママのさとまるです。

生理のある女性がいずれ迎える閉経について、私の経験をマンガにしました。描いた内容が誰かの役に立つとうれしいなと思います!

※この漫画は実話に基づいた体験談です。ただし、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
閉経かも!?婦人科に行ってみた#10


閉経かも!?婦人科に行ってみた#10


事前にネットで、閉経や更年期障害の診察で婦人科にかかった方のブログなどを読んだところ「関係ない診療をいろいろされた」などの体験談もあるようだったので、内心ビクビクしながらの診察でした。

しかし、私が初めましてで受診した婦人科は、確かにぶっきらぼうな先生という印象はありましたが、診てほしい内容とおこなわれた検査が明瞭だったので、結果よかったのかなと思っています。

次回、ついに診断結果が出ます……!

監修/助産師REIKO

※この漫画は実話に基づいた体験談です。ただし、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

★♡★♡ベビカレ秋のマンガ祭り★♡★♡

マンガ200連載突破を記念して『べビカレ秋のマンガ祭り』開催中!話題のマンガを毎日増量配信♪ぜひチェックしてくださいね!

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

著者:イラストレーター さとまる
もうすぐ50歳のアラフィフで、ワーキングママ。バブルって何⁉な超氷河期世代。
在宅ワークで、WEBデザインやイラストやコミックを描いたりもしております。根はオタク気質。独身時代テニミュに週十万以上つぎ込んだ過去あり。
好きなアニメは「ガンダムZZ」、漫画は…いろいろありすぎて書けません! 旅行も大好きですが、最近は行けていません。あと隠れ特技でタロット&オラクルカード占えます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.