子育て情報『<産後うつ>「ママじゃなくてパパがいい!」娘の残酷な言葉に心がズタズタになって…』

2022年7月12日 10:30

<産後うつ>「ママじゃなくてパパがいい!」娘の残酷な言葉に心がズタズタになって…

次女はなちゃんを出産後、いつの間にか娘のことをかわいいと思えなくなってしまったぼめそさん。娘2人の面倒を同時に見るのがつらいということを旦那さんに相談すると、次女はぼめそさんが実家で育児をし、長女こはちゃんは旦那さんが別の家でお世話をするということになりました。今回のお話は、久しぶりにこはちゃんとぼめそさんが再会したときのお話です。

長女こはちゃんと久々の再会! 楽しみにしていたのに…

病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


病名は『産後うつ』です第24話


こはちゃんと久しぶりに会えることを楽しみにしていたぼめそさん。

うれしそうにこはちゃんに話しかけるのですが、

「ママとお散歩行く?」と質問すると

「んー……イヤ。行かない」という返答が!

そして、2人が返答に困っていると、その空気を察したのか、

「パパと散歩行く!」と強く言い張り、泣き出してしまいました。

こはちゃんの口から、何度も「パパがいい!」と言われることで

心がズタズタに引き裂かれてしまうのでした。

こはちゃんの言葉に悪気はないのは分かるのですが、このときのぼめそさんの精神状態を考えると、かなりダメージを与える辛辣な言葉だなと感じました。皆さんはお子さんからズキッとくるような言葉を言われたことはありますか?また、そのときはどんな風に対応しましたか?

著者:マンガ家・イラストレーター ぼめそ
2017年生まれの長女こはちゃんと2019年生まれのはなちゃんのママ。 Instagramで子育て漫画を描いています。数々の戦を乗り越えてきた古(いにしえ)のオタクです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.