子育て情報『<家族、辞めてもいいですか?>「どっちか選べ」殴る蹴る乱暴な兄が迫ってきた驚愕の二択とは…!?』

2022年11月18日 17:20

<家族、辞めてもいいですか?>「どっちか選べ」殴る蹴る乱暴な兄が迫ってきた驚愕の二択とは…!?

家にお風呂がなかったため、近所の銭湯へ通っていた魚田コットンさん一家。入浴が面倒だったものの、銭湯の広い湯船は嫌いではありませんでしたが……

「お母さん仕事遅れるから、先行くね!」お金を渡して先に銭湯を出てしまうお母さん。こんな日は、帰りに2人で近くのコンビニへ寄って夜ごはんを買い、夜道を歩いて帰っていました。しかし、これはまだマシな日だったのです……。

兄を本気で怖いと思ったのは…

家族、辞めてもいいですか? 第11話_1


家族、辞めてもいいですか? 第11話_2


家族、辞めてもいいですか? 第11話_3


家族、辞めてもいいですか? 第11話_4


<家族、辞めてもいいですか?>「どっちか選べ」殴る蹴る乱暴な兄が迫ってきた驚愕の二択とは…!?


<家族、辞めてもいいですか?>「どっちか選べ」殴る蹴る乱暴な兄が迫ってきた驚愕の二択とは…!?


お母さんの昼の仕事が長引き、そのまま夜の仕事へ行く日もありました。

そんな日はお風呂がなくなり、内心喜ぶ魚田コットンさん。

しかし、最悪な日は……

「お金をもらってないから、今日ごはんナシね」

夜ごはんまでもなくなってしまうのでした。

小学生のころは、不在がちな両親に代わってお姉さんに面倒をみてもらっていた魚田コットンさん。

夜の子守だけではなく、お母さんが昼の仕事の社員旅行で海外へ行っているときも、2人で留守番をしていました。

たったひとりで小学生の妹の面倒を見続けた中学生のお姉さん。

何日も大人がいないなか、心細くはなかったのだろうか……

思い返すとお姉さんはくっつき魔で、よくベタベタとくっついてきていました。

あれは寂しさを紛らわせるていたのではないだろうか……

そう回顧する魚田コットンさん。


そんな姉の下に5歳離れたお兄さんがいました。やんちゃなタイプで、昔から遊びでよく殴られたり蹴られたりは当たり前でした。

気づいたころには家にほぼいない存在になっていたお兄さん。

昔から泣かされていた記憶しかないのに、お兄さんに対して負の感情はなく、魚田コットンさんの心のなかでは“なんだかんだやさしい兄”と思っていました。

しかし、そんなお兄さんを一度だけ本気で怖いと思ったことがありました。

「おい、コットン。魚の水槽洗うか、半殺しにされるか、どっちか選べ」

理不尽なお兄さんの二択に、魚田コットンさんは……?

家をあけることの多い両親に代わって妹の面倒を見るお姉さん。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.