子育て情報『<犯人にされた私>「うるせぇーな!」「あの子が心配じゃないの?」塾の一件が夫婦ゲンカに発展!』

2023年4月6日 09:30

<犯人にされた私>「うるせぇーな!」「あの子が心配じゃないの?」塾の一件が夫婦ゲンカに発展!

「絶対100%合格塾」に通っていた小学生のつむ田さんは、ある日、成績トップの良子ちゃんに悪口の手紙を書いた犯人にされてしまいます。泣きながら「自分じゃない」と否定するのですが、先生は信じてくれず……。この件をお母さんに電話で共有してしまったのでした。後日、先生とお母さんは面談をすることになったのですが、説明を聞いていると、どれも先生の推測ばかりで、決定的な証拠がないことに気付きます。「先生とお話しして娘の言うことを信じようと決めました」そう言うと、メモのコピーを受け取って、その場を後にしたのでした。

その日、つむ田さんが帰宅すると、お母さんは先生との面談の様子を説明。さらに先生への不信感から「あの塾やめない?」と提案するのですが、つむ田さんは塾をやめることを拒否したのです。

その夜、帰宅した夫に塾の一件を相談することに。
すると、「甘やかし過ぎなんだよ!」と声を荒げ始めて……!?

塾のことで、言い合いが始まってしまって…

#いじめの犯人にされた私 36


#いじめの犯人にされた私 36


#いじめの犯人にされた私 36


#いじめの犯人にされた私 37


#いじめの犯人にされた私 37


#いじめの犯人にされた私 37


#いじめの犯人にされた私 37


#いじめの犯人にされた私 37


#いじめの犯人にされた私 37


#いじめの犯人にされた私 37


#いじめの犯人にされた私 37


そろそろ寝ようと布団に入ったつむ田さん。

しかし、お母さんとお父さんが

何か言い合っていることに気付いてしまったのです。

「お金は大変かもしれないけど、

でもあの子頑張ってるのに……。

貯金だってあるんだから、こういうときは……」

「でも、でも、でもってうるせぇーな!」

会話に聞き耳を立てると、

話題は塾のことであることを悟ったつむ田さん。

言い合う両親の姿を

切なそうにドアのすき間から見つめていたのでした。

次第に口論がヒートアップしていくお父さんとお母さん。親が言い争う姿を目の当たりにするのは、子ども心に胸が痛みますよね。恐らくつむ田さんは、このときばかりは、居ても立っても居られなかったのではないでしょうか。


著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ
息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.