子育て情報『【100均】早く知りたかった!マグネットスイングケース収納が便利すぎ。取り出しやすさは感動レベル』

2023年6月30日 18:00

【100均】早く知りたかった!マグネットスイングケース収納が便利すぎ。取り出しやすさは感動レベル

 

マグネットスイングケース


画像提供:@risaroom28さん

@risaroom28さんは、洗面台の収納ボックスに洗顔パウダーのカプセルを入れていたそうなのですが、パッケージの中からカプセルが出てバラバラになっていることが多かったとのこと。そこで……。


マグネットスイングケース

画像提供:@risaroom28さん

「マグネットスイングケース」を洗濯機に貼って、洗顔パウダーのカプセルを収納。その結果、カプセルがバラバラになることがなくなっただけでなく、お風呂に入るとき、片手でサッと取り出せるのでストレスがなくなったそうです!

マグネットスイングケース


わが家では、お風呂あがりに毎日使う綿棒を洗濯機に貼り付けて収納しています。バスタオルなどを片手に持っている状態でも、サッと取り出せて便利です。ちなみに綿棒は細長いので、トールサイズに入れたほうが取り出しやすいですよ。


マグネットスイングケース


また、洗面台でヘアアレンジをする際に使用するミニゴムも洗濯機に貼り付けて収納しています。ヘアアレンジは片手で髪の毛を持って、もう片方の手でゴムを取る場面が多くありますよね。

今までは、チャック付きの袋にミニゴムを収納していましたが、袋の口を片手で開けるのはとても難しく、袋を落としてミニゴムを散乱させてしまうことがよくありました……。しかし、「マグネットスイングケース」を活用するようになってから、片手でサッと取り出せるようになり、床にゴムを散乱させる心配がなくなりました。

もうなくさない!育児グッズも簡単管理!

「マグネットスイングケース」は、育児グッズを収納するのにも活躍します。


置き場所が定まるから、子どもが整理整頓の達人に!?

@okinawadiaryfさんは、6歳の娘さんを育てるママ。娘さんが4歳のとき「マグネットスイングケース」と出会い、お子さんの行動に劇的な変化が起こったそう!

マグネットスイングケース


画像提供:@okinawadiaryfさん

その変化とは、その日使ったヘアゴムやヘアピンをお子さんが自分で収納できるようになったことです!  @okinawadiaryfさん曰く、物の置き場所を定めることで、お子さんが迷わずに物を管理できるようになったのではないかとのこと。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.