子育て情報『【100均】早く知りたかった!マグネットスイングケース収納が便利すぎ。取り出しやすさは感動レベル』

2023年6月30日 18:00

【100均】早く知りたかった!マグネットスイングケース収納が便利すぎ。取り出しやすさは感動レベル

物の収納場所を明確にすることの大切さを改めて実感したそうです。

お子さんは「自分専用」のケースができたことがとてもうれしく、物をきちんと管理する意欲につながったのかもしれませんね。「もっと買ってきてほしい!」とおねだりされるほどお気に入りのアイテムなんだそうですよ。

お子さん専用の収納ケースとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

マグネットスイングケース
画像提供:@okinawadiaryfさん

また、@okinawadiaryfさんはお子さん用のにデンタルフロスも「マグネットスイングケース」に収納。設置場所は、洗面所の入口近くの冷蔵庫。洗面所に近い場所や生活動線上に貼り付けておくと忘れることがなく便利ですね。

他にも、置き場所に悩みがちなおしゃぶりの収納にも活用できそうです。
片手で取り出せるのでサッとお子さんに手渡せます。また、浮かせて収納できるので、お子さんが勝手に触ってしまうこともなく清潔に管理できる点も魅力的ですね。

子どものお名前スタンプ収納にもピッタリ!

みなさんは、お子さんのお名前スタンプをどのように管理していますか?

マグネットスイングケース

画像提供:@risaroom28さん

@risaroom28さんは、8歳、6歳、4歳の子どもを育てるママさん。

お子さんの入園や入学の準備だけでなく、靴がサイズアウトして新しく買ったときや体操服が破れて新調したときなど、年中お名前スタンプを使用する場面があるそうです。今までは、引き出しなどにしまっていたそうなのですが、細かいので3人分がバラバラになって探すのに時間がかかっていたとのこと。


マグネットスイングケース


画像提供:@risaroom28さん

そこで、お子さん3人のお名前スタンプを「マグネットスイングケース」のトールサイズにそれぞれ収納。作業デスクのすぐ隣にある冷蔵庫に貼っているそうです。必要なときにすぐ使用できてとても便利とのこと。サッと取り出せるので、家事の隙間時間を有効活用できそうですね!

お名前スタンプだけなく、バラバラになりやすいお名前シールなどの収納にも活用できそうです。

もう探さなくていい!迷子になりがちな子どもの名札収納!

@risaroom28さんは、お子さんの名札収納にも「マグネットスイングケース」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.