子育て情報『「我慢してよ!」作り置きのおかずが消える!?黙って全部食べてしまう夫に絶望<食料を食いつくす夫>』

2023年7月15日 22:00

「我慢してよ!」作り置きのおかずが消える!?黙って全部食べてしまう夫に絶望<食料を食いつくす夫>

「我慢してよ!」作り置きのおかずが消える!?黙って全部食べてしまう夫に絶望<食料を食いつくす夫>


夫は、「おいしい! ありがとう!」と言って、ちょっと失敗した料理でも、残さずキレイに食べてくれる、明るくてやさしい人。新婚当初、妻はたくさん食べる夫の姿を見て、「食いしん坊なんだから♡」とほほ笑ましく思っていました。しかし数年後、苦い表情で夫が食事をする姿を眺める妻……。夫は、翌日の分を想定して作ったものまで、すべて食べてしまう、“食いつくし系夫”だったのです。本人に悪気はまったくないため、何度注意したり、怒ったりしても響かず、妻は頭を抱えていました。数年後、息子が誕生。夫が進んで息子をお世話する姿に、「息子の誕生をきっかけに、夫も変わってくれるはず」と信じていた妻ですが、夫の食い意地は直ることはありませんでした。

以前、夫が「男兄弟だから、食べ物は奪い合いだった」と話していたことを思い出した妻。
「食べ物への執着は幼少期から培われたもの」と妙に納得していた妻ですが、息子に影響させないためにも、根気よく注意しようと決意していました。

一方、息子は夫とは対照的に食が細く、離乳食の補食としてお菓子をあげる日々。いつものように息子が好きなお菓子をあげようと、買ったばかりのお菓子に手を伸ばすと、封が開いていたのです。

夫を問いただすと、やはり夫が子どものお菓子に手を出したよう。そして、「なくなったら買えばいいだろ。たかが食いものでそんなに騒がなくても……」とケロッとした様子で話す夫。

その態度に、「お構いなしでなんでも食べる、まわりへの配慮ができないことを怒ってるの!!」と、たまりにたまった不満が爆発した妻は……。

やっと反省の色を見せたかと思いきや…

食いつくし6


食いつくし6


食いつくし6


食いつくし6


食いつくし6


「このお菓子だって、なんでひと言『食べていい?』って聞けないの?」

「だってママ寝てたし……」と言い訳する夫に、「だったら朝まで我慢してよ!!」と、簡単には妻の怒りは収まりません。

「なんだよ〜じゃあ同じもの買ってくればいいんだろ〜」

素直に謝らない夫ですが、さすがに反省したのか、翌日代わりのお菓子を買ってきました。

しかし、家にあるものを勝手に食べてしまう、困った行動は直りません。ストックの冷凍ごはんや、お弁当に使うつもりだったおかずを、夜中に全部食べられてしまうこともしばしば……。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.