「危ないっ!」息子の昼寝中、うとうとしてしまった私。目覚めると、息子がありえない場所に!
息子のお昼寝時間。つい一緒にうとうとしてしまって、目を覚ますと……、まだ歩けないはずの生後8カ月の息子がありえない場所に! 一瞬で血の気が引いてしまいました……。
なぜそんなところに…!?
休日、生後8カ月ころの息子と家にいたときのことです。お昼寝の時間、息子を寝かしつけながら、つい一緒にうとうとしてしまった私。
なんとなく、胸騒ぎがして目が覚めると……お昼寝しているはずの息子がいません。
あわてて部屋を見渡すと、まだ歩けないはずの息子が部屋にあるロフトのはしごのてっぺん近くまで登っているのを発見!
一瞬で血の気が引きましたが、息子を刺激しないようにニコニコ顔で近づいて、なんとか無事救出しました。もし息子が足を滑らせていたら……と考えると恐ろしいです。
当の本人は高い場所を怖がらず、こちらにドヤ顔さえしていましたが、親としては冷や汗をかいた出来事でした。
それ以来「まだできないから大丈夫」と決めつけて息子から目を離すことはやめようと心に誓いました。
※家の中には乳幼児にとって事故やけがにつながる危険な物がたくさんあります。触られて困る物は柵をを取りつける、高いところに置く、ボタンや硬貨・電池など口に入りやすい物を出したままにしないなど、安全対策をしっかりおこないましょう。
イラスト/ふくふく
監修/助産師 松田玲子
著者:あさふじこ