子育て情報『お産セットで活躍したアイテムランキング、第2位のアイテムは〇〇!』

お産セットで活躍したアイテムランキング、第2位のアイテムは〇〇!

 

『dacco』の産褥ショーツを使用したママたちの声

産後に入院しているイメージ


「自分で買ったものはマジックテープのところが固く、あたって痛かったけど、このショーツは使いやすかった。」

「産後、膣の手術をしなくてはならなくなり、人より多く出血しました。用意していたショーツも汚れてしまったので、お産セットに1枚入れていただき、買わずに済んだのでとても助かりました。」

「ゴム部分がきつくなくてラクだった。」

「病院からは『産前に使用していた生理用ショーツ』を持参するように言われていたが、産後のおなかが入らなかったため、産褥ショーツが大変役立ちました。」

「お産が済んで部屋に帰ったとき、自分ではほとんど動けない人もいると思う。 看護師さんが私物の中から持参の産褥ショーツを探すのは大変そうなので、セットに入っていると助かる。」

※感想は個人の意見であり、効果・効能を示すものではありません。

大きさも着心地も満足度の高い『dacco』の産褥ショーツ。ショーツを脱がずにお産用パッドが交換できるのも、産後の動きづらいママにとって大きなメリット。ママの体に優しいアイテムを利用して、できるだけ産褥期も快適に過ごしたいですね。事前にどんなセットがもらえるかを産院に確認して、自分に合った入院準備ができるといいですね!

<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「ベビーカレンダー アプリ」によるアンケートにご応募のあった、産院・クリニック出産経験者。調査期間:2018年2月26日〜2018年3月1日 調査件数:2,476件(「ファーストプレゼントキャンペーン」回答者数:2,131件/「ベビーカレンダー アプリ」ユーザー回答者数:345件)※投票数は複数回答可能でカウントしています。


※参考:ベビーカレンダー「本当に役に立った『dacco』のお産セットの中身ベスト5」「悪露(おろ)ってなに?産褥期の悪露の変化と対処法」


関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.