2015年10月20日 11:00|ウーマンエキサイト

お風呂はホメニケーションのチャンス! 子どもを伸ばすほめ方とは

[PR]


お風呂タイムに実践したい! 子どもを伸ばすほめ方

子育て支援士の田宮由美さんも、「子どもをほめることは、子どもに自信をつけさせることになり、それはワンステップ上へのことにチャレンジする意欲へと繋がります」と話し、お風呂タイムを有効に使うことを勧めています。

「お風呂での親子の関わりは、短時間で濃いものとなります。なぜなら、お部屋より狭い空間で、気を散らすものもありませんので、必然的に相手への注目度は高まり、ひとつの言葉もより深く響くことが多いからです」と田宮さん。

今回の調査では、お風呂で一番大変なことは? という質問に半数近くのママが、“シャンプーをすること”と答えました。子どもにとって、ひとりでシャンプーをするのは、かなり難易度が高いもの。だからこそ、“ひとり洗い”に挑戦しているときや“ひとり洗い”ができたときには、たっぷりほめてあげたいですね。

新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.