愛あるセレクトをしたいママのみかた

陣痛はどんな痛み?帝王切開はどうだった? みんなの出産特集

陣痛はどんな痛み?帝王切開はどうだった? みんなの出産特集

陣痛でも帝王切開でも、出産は命がけだからこそ痛みはつきもの。コミックライターのみなさんはどんな体験を経てかわいいわが子を出産したのでしょうか? みんなの出産体験をまとめてみました。

特集へ戻る

コミックエッセイ 産後太りこじらせ母日記

はやく麻酔を入れてくれ…! もがき苦しんだ無痛分娩【産後太りこじらせ母日記 第5話】

ウーマンエキサイト
私は兄弟2人とも無痛分娩で出産しました。

無痛を選んだ理由は昔から痛いのが苦手で、できるだけ痛みを軽減して産みたいと思ったからです。

2人とも違う病院で出産し、同じ無痛分娩でもこんなに違った! というエピソードを、今回から2回に分けて書きたいと思います。

■無痛だけど激痛体験! 長男の場合@大学病院



長男の時は、計画日より前に破水してしまい子宮口もすでに数cm開いていたため、恐れていた前処置(ラミナリア、バルーン)なしでの出産となりました。

しかし、無痛分娩をするためには麻酔をする必要があり、その麻酔が痛いと聞いていたので、ある程度強い陣痛がきてから麻酔を入れてもらおうと思っていました。

はやく麻酔を入れてくれ…! もがき苦しんだ無痛分娩【産後太りこじらせ母日記 第5話】


ところが、その間に陣痛の強さが急加速し、とんでもない痛みに襲われることに!

はやく麻酔を入れてくれ…! もがき苦しんだ無痛分娩【産後太りこじらせ母日記 第5話】

麻酔をしてほしいと頼んだところ、タイミング悪く順番待ちになってしまいしばらく待つ羽目になってしまいました。

その間も繰り返される陣痛。それは腹痛の最上級クラスの痛みでした。

規則正しく来る陣痛。波が来るたびにベッドで一人もがき苦しんでいました(笑)

ようやく麻酔の順番がきて麻酔をしてもらったのですが、この時子宮口はすでに9cm! あと少しで全開のところまできていました。

麻酔を入れる処置の痛みは陣痛の痛みにかき消され、全く痛くありませんでした。

はやく麻酔を入れてくれ…! もがき苦しんだ無痛分娩【産後太りこじらせ母日記 第5話】

そして念願の麻酔を入れてもらったのですが、なかなか陣痛の痛みが引きませんでした。


  • 1
  • 2

陣痛はどんな痛み?帝王切開はどうだった? みんなの出産特集

特集TOPへ

この記事のキーワード