2018年8月29日 20:00|ウーマンエキサイト

【医師監修】子どもの便秘を治すには?「3つの食生活、3つの食材」



■子どもの便秘に効果的! 腸元気レシピ「キウイシャベーット」

「子どもの便秘は今すぐなおせ」には腸が元気になる具体的なレシピがたくさん紹介されています。その中から、火を使わずにできる夏場にピッタリのかんたんメニューをピックアップ。

子どもが喜ぶキウイのシャーベットデザートです。食べやすいので、食欲がないときにも試してみては?

「キウイシャーベット」(レシピ:荻田尚子)
【医師監修】子どもの便秘を治すには?「3つの食生活、3つの食材」

「子どもの便秘は今すぐなおせ」(主婦の友社)より


【材料】
キウイ 2個
砂糖 40g

【作り方】
1. キウイは皮をむいて5mm厚さの輪切りにする。冷凍用保存袋に入れて砂糖を加え、袋の口を閉じる。上から軽くもみ、砂糖をとかす。

2. 平らにならし、袋の空気を抜いて口を閉じ直し、バットなどにのせて冷凍室で冷やしかためる。

3. かたまったら取り出し、室温で少しやわらかくする。
めん棒でたたいてあらくつぶし、さらにめん棒を押しつけて転がす。やわらかくなったら、軍手をして袋の上からもんでつぶす。


キウイをそのまま食べると、すっぱさが強い場合があり、子どもは敬遠しがちですよね。このレシピなら簡単なうえ、砂糖で甘みが増し、キウイもたくさん食べられるので、暑い季節にぴったりですね。

「子どもの便秘解消のために、食事指導に一番力を入れています」と語る松生先生。うちの子、ちょっとうんちがかたいな、便通がないのにおなかを痛がるなど、便秘が疑われるときは、まず食事や食生活を見直してみましょう。

参考図書:
「子どもの便秘は今すぐなおせ」
(主婦の友社)
松生 恒夫著 1,200円(税別)

【医師監修】子どもの便秘を治すには?「3つの食生活、3つの食材」


子どもの腹痛・イライラ・学校嫌い…それ、「便秘のせい」かも! ?  「母親が便秘なら子どもも便秘の可能性大! 子どもは約5割が便秘ともいわれているのに、気づかない親が多いのです」。便秘外来で多くの子どもを診療してきた松生恒夫医師が、子どもの隠れ便秘のチェック方法、改善法を紹介します。
新生児〜6カ月、6カ月〜3歳まで、3〜12歳、12歳以降ではつまる場所、原因、対策などが違う子どもの便秘。特に幼児~小学生ママ必見の1冊です。



新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.