2019年1月11日 09:00|ウーマンエキサイト

結果的にリンクコーデ…? 男子のファッション事情【笑いあり涙あり 男子3人育児 第30話】


結果的にリンクコーデ…? 男子のファッション事情【笑いあり涙あり 男子3人育児 第30話】
長男だけの頃は、今思えばびっくりするくらい子ども服にお金かけてたしこだわってました。
有名ブランド品を大人買い…なんてことまではできませんでしたが、お友達が立ち上げたブランドの服とか、できるだけ上品で他の子とかぶらないデザインを…なんて探してました。

次男が生まれる頃にはそんな熱意もすっかり冷め、次男のキャラ的にもむしろあり合わせのお下がりのダサい組み合わせが妙に可愛いみたいな感覚(ダサ可愛い?)になっていくのですが…(笑)

一方、ワタシ自身は服や持ち物にこだわっていたのは出産まで
田舎住まいになり、汚されるしどうせ家の周りぐらいしか出歩かないし…とだんだん興味を失っていきました。

かつて鳥取砂丘にさえヒールを履いて行った(アホな)きれいめへのこだわりはどこへやら。

そんなわけで、もはや部屋着と一軍の差が曖昧なレベルの今、ふだんイラストで描いている自分の服装って結構リアルでして(苦笑)

考えてみれば5人家族の紅一点。
花柄とかピンクとか、女の子らしいものは正直自分には似合わない…と敬遠してきました。
でもワタシくらいは華やかなファッションを楽しまないと
一生ボーダー一家だわ。


結果的にリンクコーデ…? 男子のファッション事情【笑いあり涙あり 男子3人育児 第30話】

でもその昔、40代の先輩ママが言ってたんですよねぇ。
「アラフォーになると顔映り気になって急にショッキングピンクとか選び出すよ」

って…

こうして人は老け込んでいくのでしょうか…

とりあえず、2019年は流行にかかわらず、意識的にきれいな色を取り入れていく所存ですっ!

新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.