愛あるセレクトをしたいママのみかた

コミックエッセイ 「ゲームは悪?」母と私がたどり着いた答え

空前のゲームブーム到来…それを母は「全否定」した【「ゲームは悪?」母と私がたどり着いた答え Vol.1】

ウーマンエキサイト
みなさま、いつもお読みいただきありがとうございます。mochiko.です。

今回、育児中のみなさまにお伺いしたいことがございまして、全5話のコミックエッセイを描きました。

空前のゲームブーム到来…それを母は「全否定」した【「ゲームは悪?」母と私がたどり着いた答え Vol.1】

空前のゲームブーム到来…それを母は「全否定」した【「ゲームは悪?」母と私がたどり着いた答え Vol.1】
題して「ゲームって悪だと思いますか?」です。

なぜこんな質問をみなさまにしているかといえば、私の幼少期にさかのぼりながらお話しようと思います。

夏休み直前の今、ゲームとお子さんの関係にお悩みの方もいるのではないでしょうか。

■母はゲームそのものに否定的だった


空前のゲームブーム到来…それを母は「全否定」した【「ゲームは悪?」母と私がたどり着いた答え Vol.1】
私が3~4歳の頃、まさにテレビゲームのれい明期にして全盛期でした。

ビッグタイトルはもちろん、どんなゲームでも発売されればたちまち大盛り上がりになり、テレビアニメとアニメの間のCMはゲームCMで埋まっていた記憶があります。


空前のゲームブーム到来…それを母は「全否定」した【「ゲームは悪?」母と私がたどり着いた答え Vol.1】
しかし、ゲームが大嫌いな母はこのテレビゲームブームに非常に否定的でした。

私は新作ゲームが売られる現場中継や、テレビゲームを極めた人たちの大会を見るのが大好きだったのですが、母の反応は“冷たい”の一言では片づけられないほどのものでした。

母が、そのような放送を目にすると「ゲームは悪だ。頭が悪くなって人生が終わるんだ」と私に言いました。
 
 
  • 1
  • 2

この記事のキーワード