愛あるセレクトをしたいママのみかた

コミックエッセイ うちはモフモフ暮らし

ベッド購入で一人で寝られるように成長!しかし3日後、異変が…!?【うちはモフモフ暮らし 第67話】

ウーマンエキサイト
子どもって、何歳になったら一人で寝るようになるのでしょうか?

みなさんのお子さんはどうですか??

■いつから一人で寝ていますか?



私自身は、小学5年生から一人で寝るようになりました。

一人で寝るようになったきっかけは、引っ越しをして、「自分の部屋ができたから」です。

わが家の子どもたちは、それぞれ自分の部屋を持っているのですが…なかなか自分の部屋で寝たがりません。

そんなある日、娘がベッドをほしがりました!!

ベッド購入で一人で寝られるように成長!しかし3日後、異変が…!?【うちはモフモフ暮らし  第67話】
ベッド購入で一人で寝られるように成長!しかし3日後、異変が…!?【うちはモフモフ暮らし  第67話】
自室で寝るきっかけになればと、ベッドを購入しました。

一人で寝るのは寂しいというので、弟と一緒に寝られる二段ベッドを購入。

成長して一人で寝たくなった時は、一段ベッドとしても使える優れものです!!

子どもたちはとても喜んで、その日は2人ともウキウキで眠りにつきました。

ベッド購入で一人で寝られるように成長!しかし3日後、異変が…!?【うちはモフモフ暮らし  第67話】
ベッド購入で一人で寝られるように成長!しかし3日後、異変が…!?【うちはモフモフ暮らし  第67話】
いつもは、6畳の和室に布団を3枚ひいて家族4人で寝ているので窮屈なのですが、子どもたちがベッドで寝るようになれば、一つの布団を一人でゆったり広々使えます!

この日は久々にゆっくり眠れました!!

子ども達の成長が嬉しい反面、親からどんどん離れていくことにちょっぴり寂しさも感じました。

親心とは複雑なものですね。
  • 1
  • 2

この記事のキーワード